【第2類医薬品】宇津救命丸<五苓散>
宇津救命丸<五苓散>
販売価格: 1,280円(税別)
(税込: 1,408円)
オープン価格
商品詳細
商品の特徴
宇津救命丸<五苓散>は、暑気あたりによるめまい、吐き気、たちくらみ等の症状改善におだやかに作用します。
体力に関わらず服用でき、生後3ヶ月のお子さまから、大人の方まで服用できる漢方製剤です。
夏の暑い時期に起こりやすい暑気あたりを始め、二日酔いや水様性の下痢・急性胃腸炎などの症状改善にも作用しますので、ご家庭の常備薬としておすすめいたします。
自然由来の5つの生薬成分(チョレイ、タクシャ、ソウジュツ、ブクリョウ、ケイヒ)が、症状を改善します。
こんなときに
のどが渇いて尿量が少ないもので、めまい、はきけ、嘔吐、腹痛、頭痛、むくみなどのいずれかを伴う次の症状
○暑気あたり
熱中症とも呼ばれる症状
○二日酔い
お酒の飲み過ぎによる頭痛、はきけといった症状。
○むくみ
体内の水分バランスの乱れによって生じた症状。
医薬品販売店舗について
医薬品に関するご質問、ご購入のご相談、ご購入後のお問い合わせ等は、以下までご連絡ください。
販売店舗 宇津救命丸株式会社
相談窓口 (9時00分〜17時00分) 028-675-0425(土・日・祝祭日を除く)
※受付時間外のメールでのお問い合わせにつきましては、翌日以降の返信とさせていただきます。
※お問い合わせ内容により、返信にお時間をいただく場合がございます。
医薬品をご購入の方へ
この商品は医薬品です。 以下の注意事項をよく読み、内容に同意した上でご購入手続きへお進みください。
- ご購入の際は「使用上の注意」をよく読み、内容をご理解いただいた上、お買い求めください。
- ご使用の際に医薬品説明文書に記載の「用法・用量」を守り、「使用上の注意」を必ずご確認ください。
- この医薬品について不明点がございましたら医師または下記より弊社薬剤師または登録販売者にご相談下さい。
- 医薬品についてご不明な点がございましたら、ご購入前に医薬品に関するお問い合わせフォームより 必要事項を明記の上、お問い合わせください。
商品情報
-
成分・分量・用法
1日量(3包)中
日局 タクシャ4.8g
日局 ブクリョウ3.6g
日局 ケイヒ2.4g
日局 チョレイ3.6g
日局 ソウジュツ3.6g
添加物としてステアリン酸、ショ糖脂肪酸エステル、乳糖水和物を含有します。 -
<用法及び用量>
いずれも1日3回、食前又は食間に水又はお湯にて服用してください。
2才未満:1回服用量1/4包
2才以上4才未満:1回服用量1/3包
4才以上7才未満:1回服用量1/2包
7才以上15才未満:1回服用量2/3包
成人(15才以上):1回服用量1包
<用法・用量に関する注意>
(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(2)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させて下さい。
(3)食間とは食後2〜3時間を指します。
剤型・形状
顆粒
効能・効果
体力に関わらず使用でき、のどが渇いて尿量が少ないもので、めまい、はきけ、嘔吐、腹痛、頭痛、むくみなどのいずれかを伴う次の症状:水様性下痢、急性胃腸炎(しぶり腹のものには使用しないこと)、暑気あたり、頭痛、むくみ、二日酔い
<効能・効果に関連する注意>
しぶり腹とは、残便感があり、くり返し腹痛を伴う便意を催すもののことです。 -
使用上の注意点
してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
次の人は使用しないでください
生後3か月未満の乳児。
相談すること
1.次の人は、服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
関係部位:皮膚
症状:発疹・発赤、かゆみ
3.1ヵ月位(急性胃腸炎、二日酔いに服用する場合には5〜6回、水様性下痢、暑気あたりに服用する場合には5〜6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
保管および取扱上の注意点
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)
(4)本剤は吸湿しやすいので、1包を分割したり残りを服用する場合には、袋の口を折り返してテープ等で封をし、なるべく1日以内に服用してください。(開封状態で置いておくと顆粒が変色することがあります。変色した場合は、服用しないでください。)
(5)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を原料として使用していますので、製品により色調等が異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。
(6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
製品お問い合わせ先
宇津救命丸株式会社 お客様相談室
028-675-0425
9:00〜17:00(土・日・祝祭日を除く)
商品サイズ
高さ110mm×幅81mm×奥行き22mm